🧪代謝のミニ動画1 解糖系
代謝の短い動画を作りました。
パワーポイントで作ったスライドショーをキャプチャしたものです。
授業で使っているのですが、もう趣味の域かも。。💦
呼吸の解糖系です。
1分子のグルコースから、脱水素酵素の補酵素NADが水素を運んでいる様子です。
嫌気的(酸素が無い状態)なら、乳酸になります。
好気的(酸素がある状態)なら、呼吸の次の段階、クエン酸回路に進みます。↓
代謝の短い動画を作りました。
パワーポイントで作ったスライドショーをキャプチャしたものです。
授業で使っているのですが、もう趣味の域かも。。💦
呼吸の解糖系です。
1分子のグルコースから、脱水素酵素の補酵素NADが水素を運んでいる様子です。
嫌気的(酸素が無い状態)なら、乳酸になります。
好気的(酸素がある状態)なら、呼吸の次の段階、クエン酸回路に進みます。↓
高校生物2022
2023年3月31日を持ちまして、更新を終了致します。 2023年4月1日から新しくホームページを開設します。 よろしくお願いいたします。
0コメント